オックスフォード
二日目はロンドンから1時間で行ける、オックスフォードへ。
言葉で言い表わせないくらい幸せな時間だった。
この日の目当ては、クライストチャーチと、ボドリアン図書館とアリスショップ。
まずは、クライストチャーチへ。
ここは、ハリーポッターの大広間と大広間に入る前の踊り場?が実際に撮影で使われていた場所。
大広間!!
ここで、撮影したんだぁって感動した。
プロフェッサー達の席。
真ん中にダンブルドア先生が見える…笑
ただ私はねっからのルーピン先生推し。
撮影でルーピン先生もといディヴィッドが座ったと思われるであろう場所を可能な限り見続けた。
そして踊り場。
マグゴナガル先生が待ち構えていてくれたら良かったのに…。
天井も素晴らしい。
そしてアリス・ショップにきた。
私はアリスの原作の挿絵が好きで、原画のグッズがたくさんあってとても可愛かった。
(そしてなんと店員のお姉さんお二人が日本人だった…。羨ましい。)
オックスフォードは、道を歩いているだけでも楽しい。
綺麗だし建物が歴史を感じさせるものばかり。
そしていよいよボドリアン図書館へ。
ツアーに参加しないと入れないとのことで、30分のツアーに参加。
集合場所から、待機室に通るとそこには、ホグワーツの医務室が!!!
ハリーはしょっちゅうケガしてたからよく映画に写ってたね。
そしてツアー開始。
ただガイドさんは英語オンリーなのでとても不安だったのだが…。
お兄さん、綺麗なクイーンズイングリッシュを本当に本当にありがとう!!!と心の中で言ったくらい綺麗な英語だった。
内容がわからなかったので(英語しゃべれない)ガイドのお兄さんの声にうっとりしながら、図書館見てきた。
そして帰りの電車までプラプラしてロンドンへ帰った。
綺麗だったなぁ。
また行きたい。
0コメント